A4カラーレーザープリンター NEC MultiWriter 5800C PR-L5800C
■連続プリント速度はカラー/モノクロとも23頁/分
Y(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、K(ブラック)の各色の現像ユニットを直列に配置したタンデムエンジンと、中間転写ベルトへ一括で高精度に2次転写する技術を採用しています。中間転写体から一度に紙に刷るため用紙の搬送距離が短くなり、高速印刷が可能。カラー、モノクロともに上位機種に迫る23頁/分の高速連続プリントを可能としています。
■ファーストプリントが速い(カラー8.5 秒*、モノクロ8.0 秒*)
1 枚目の出力に要する時間は、カラー8.5秒*、モノクロ8.0秒*。窓口業務など1枚だけすぐに欲しいといった急ぎの印刷要求にもスピーディに応えます。
*:本体標準トレイにて、印刷動作が始まってから1枚目の用紙が排出されるまでの時間。(A4)
連続プリント速度はカラー/モノクロとも28頁/分*タンデムエンジンと中間転写方式の採用で高速プリントが可能
Y(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、K(ブラック)の各色の現像ユニットを直列に配置したタンデムエンジンと、中間転写ベルトへ一括で高精度に2次転写する技術を採用しています。中間転写体から一度に紙に刷るため用紙の搬送距離が短くなり、高速印刷が可能。カラー、モノクロともに上位機種に迫る28頁/分*の高速連続プリントを可能としています。
- *:カラーマルチライタ 5850Cの場合。カラーマルチライタ 5800Cは23頁/分。A4、同一ページ複写印刷時。
ファーストプリントが速い(カラー8.5 秒*、モノクロ8.0 秒*)
1 枚目の出力に要する時間は、カラー8.5秒*、モノクロ8.0秒*。窓口業務など1枚だけすぐに欲しいといった急ぎの印刷要求にもスピーディに応えます。
- *:本体標準トレイにて、印刷動作が始まってから1枚目の用紙が排出されるまでの時間。(A4)
Super EA-Ecoトナーを採用

Super EA-Ecoトナーは、トナー粒径を小粒径化。この微粒子トナーの採用により、細かな文字や細線はくっきりと、ハーフトーンなどの階調表現もスムーズに、ドット形状を忠実に再現できるので高画質化に寄与しています。また、粒状性向上により、従来のEA-Ecoトナーに比べてトナーの飛び散りが少なくなりました。
文字も数字もくっきり、斜めの線も滑らかに再現

副走査方向の階調制御によって、斜め線のスムージングをより細かくできるイメージエンハンスメント処理技術により、黒の線や文字のアウトラインなどをより滑らかに表現します。角度のゆるい斜め線の再現で、その効果を発揮します。
新技術のLEDプリントヘッドで、出力はさらに高解像度に
コンパクト化と省電力化しつつ、発光量の向上を狙い、新技術の電流狭窄自己走査型発光素子CCSLED*1のLEDプリントヘッドを搭載しています。本技術は垂直共振器面発光型半導体レーザVCSEL*2を応用し、発光領域を中央部に集め、発光効率を高めて安定した光量により、1,200×2,400dpiの高解像度出力を実現し、ハイエンドモデル並みの出力が可能となります。
- *1:CCSLEDとは、Current Confinement Self-Scanning Light Emitting Device。
- *2:VCSELとは、Vertical-Cavity Surface-Emitting Laser。
高精度な色ズレセンサが、わずかな色ズレも見逃さない
IReCT*の画像処理カラーレジ補正技術により、各色ごとの色ズレを高精細なデジタルデータとして補正処理します。レジストレーション精度が向上し、色ズレの少ない高精度な画像を提供できます。
- *:IReCT:Image Registration Control Technology。

無線LAN機能を標準搭載
IEEE802.11b/g/n規格に対応し、無線LAN環境で直接プリントできます。また、デスクトップパソコンなどでも、IEEE802.11基準のアクセスポイント*1経由で無線LAN環境でのプリントが可能*2になります。
- *1: IEEE802.11基準に対応する無線LANアクセスポイントをご使用ください。
- *2: 無線LANと有線LANは同時に使用できません。
モバイル端末からのダイレクトプリントに対応
iPad、iPhone、iPod touchおよびAndroidtrade; 4.4以上搭載の端末から、Webページや写真データ/撮影画像の印刷が可能です。プリントするには、iPad、iPhone、iPod touch は、「Print Utility for iOS」*1をご利用ください。Androidtrade; 搭載端末は、「Print Utility for Android」*2をご利用ください。
- ※DocuWorks文書は印刷できません。
- ※iPad、iPhone、iPod touchは、Apple Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。
- ※Android、Google Playは、Google Inc.の商標または登録商標です。

タッチするだけで、自動でプリント(Androidtrade; 4.4以上のみ)
Androidtrade; 端末のNFC*1機能を利用すれば、無償アプリケーション「Print Utility for Android」から、直接、操作パネル部に軽くタッチするだけで自動的にジョブを実行します。目的の出力機器を指定する煩わしさがなく、プリントジョブを出力できます。
- *1:Near Field Communicationの略(近距離無線通信)。

主要なプリントアプリに対応

AirPrint を使って、iPad、iPhoneおよびMacからプリントが可能です。ソフトウェアのダウンロードやドライバのインストールの必要はなく、ネットワーク上のプリンタ、プリンタ複合機にすぐにプリントできます。 - ※AirPrintは、Apple Inc.が提供する印刷サービスです。

Mopriareg;対応のモバイル端末からプリンタドライバを介さずに、また、Mopria対応機種であれば、メーカーやブランドに関係なく、プリント出力が可能です。 - ※Mopriareg;は、Mopriareg; Allianceの登録商標です。

Google アカウントにプリンタ、プリンタ複合機を登録することで、モバイル端末のさまざまなアプリケーションから、クラウドに格納したドキュメントをネットワーク上のプリンタ、プリンタ複合機に出力可能です。 - ※Googleクラウドプリントは、Google社が提供する印刷サービスです。
自動両面印刷機能を標準搭載
自動両面印刷機能を標準搭載しています。また、「まとめて1枚」機能と組み合わせて使用することで、用紙の出力枚数をさらに減らし、紙資源の節約に貢献できます。
コスト節約につながるトナー節約機能を搭載
トナーの使用量をセーブできるトナー節約機能が利用可能です。通常モード以外の3段階*1から設定選択*2でき、例えば、社内文書などの高画質を必要としない文書では、「ややうすい」を選択してプリントすることで、品質をそれほど落とすことなくトナーの消費量を節約できます。
- *1:標準時を含めると4段階の画質選択が可能です。
- *2:トナー節約機能を選択した場合、おすすめ画質タイプは選択できません。
- ※Windowsドライバのみ対応。
- ※印刷するデータの内容によっては、トナー消費削減率は異なります。また、期待の効果が得られない場合があります。

A4カラーレーザープリンター NEC MultiWriter 5800C PR-L5800C